MENU
資料請求だけで絵のガイド本もらえる!
クリスタ最安値は公式サイトで!
6時間でクリスタを使いなせる動画講座はこちら

イラスト専門学校やめとけってマジ?絵の仕事で長年勤めた立場で徹底解説!

イラスト 専門学校 やめとけ

どうも、元ゲームイラストアートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

昔から絵やイラストを描くのが好きで将来の仕事にしたい、イラストレーターになりたい・・・と思ったときにまず考えるのがイラスト関連の『専門学校』かもしれません。

ハシケン

でもネットで調べると、闇とか末路とかムダ…とかいろいろ出てきて滅入っちゃいませんか?💦

自分は10年以上絵の仕事の社員として勤めてましたが、現場目線でいえば専門学校を経て絵の仕事に就く人は普通にすごく多かったですし間違った進み方と感じたことなんて一度もありませんでした。

ということで今回はイラスト専門学校がやめとけと言われる理由と絵の仕事に就くコツについて、実際に働いていた経験もふまえ紹介します。

目次

はじめに、絵の仕事の社員で10年以上勤めたからこそ感じる専門学校の価値

ハシケン

自分は20代は漫画家を目指して挫折・・・その後30歳を目前に絵の仕事の社員として某社に入りました!

その後3社にわたり勤め原画動画やキャラクターデザイン、絵コンテやイラストアートディレクションなどさまざまな業務に従事しました。

実際絵の仕事の現場に入る経緯というのは、一人ひとりさまざまです。自分のように独学で回り道して遅咲きで入った人もいれば、専門学校や美大からストレートに業界に入る人も当然多くいます。

肌感覚ですが、学校を経ているかそうでないかはおそらく半々くらいでしょう。

入社後の働き方や実績に関しては完全に実力勝負なのでどちらがいいという話じゃなく、それぞれのポテンシャルと努力によります。

学校行ったからって不利になることなんかあるわけないですし、むしろ学校で絵や美術・デジタル関連の知識が最初から入っているぶん仕事しやすそうでいいなーとさえ自分は感じていたものです。

ハシケン

学校に通う学費や2年という時間はいるにしても、働きだしてから役立つことが普通に多いので結局プラスになるんですよね♪

イラスト専門学校に行くのはやめとけ!といわれがちな理由3選

絵を上手くなるためには 絵の練習 義務にしない
ハシケン

前章のように実際に絵の仕事で長年勤めていた立場だと専門学校の価値を否定する理由はまったくないんですが・・・

どうしてネットだとやめとけという意見がやたら目に付くのでしょう?

代表的なものを3つ、取り上げてみます。

独学だけでもイラストの仕事につける人はいる!

ハシケン

自分自身もこのタイプでしたが、結果的にそうなっただけなんですよね

ただ現場も知らずに強くこれを主張する人は、絵の実力が高い人が専門を介さずに絵の仕事についている一部の事例を全体に当てはめて言っているだけでしょう。『主語がデカい』ってやつです。

もちろん若いうちから絵が上手くて学校とか無関係に絵の仕事に進む人は一定数います、とはいえ学校を経て就職している絵の上手い人も同じかそれ以上にいるんです。

ハシケン

もともと絵がある程度描けてた人も、まず専門学校や美大に行ってさらに知識や技術を高めて絵の職場に入ることは何もおかしくないですよね?

独学でイラストの仕事につける人はたしかにいます、でもイチイチ取り上げるほどの話じゃありません。

ましてやまだ力不足と感じている人が成長したり、就職活動でより多くの情報をもらいながら会社を探す支援をしてもらえることは独学だと絶対得られない価値でしょう。

入るのがカンタンで志の低い人も多い!

イラスト関連の学校はたしかに入学審査が厳しいわけではないので、絵にそこまで興味がなかったり他にやりたいことがなくてなんとなく入る人もそこそこいるようです。

仮にそんな周りの人の影響でいい進路につけなかったとしたら、残念ですが自己責任以外のなにものでもありません。結局学校をどう使うかは、通う本人の意識次第です。

いくらいい環境が用意されていても、どうモチベーション高く進めていけるかは本人自身が決めることです。

ハシケン

だからこそ実際に学校に進むなら、夢の実現をしっかり頭に浮かべながら毎日取り組んでいきましょう!

卒業後に必ず絵の仕事につける保証はない!

在学中にまじめに課題などに取り組まず卒業後フリーター・・・なんて人はたしかにいます。また、想像していた絵の仕事とは違った方向に就職する人もいるでしょう。

ただこれは別に絵の専門に通った話ではなく、技術やセンスの仕事に進むための学校であればどこでも起こりうる話です。ことさらイラストだからどうこうと考えるのはさすがに無理筋です。

理想の仕事をするためには学校で日々しっかり学んでレベルアップして、就職情報を集めながら前向きに取り組む以外ありません。

また、絵の職場への就職実績が高かったり評判の高い学校を選んでおくことも重要なポイントです。

ハシケン

学校に入る選択をしたなら『受け身ではなく積極的に・主体的に夢を実現するための行動を選んで実践していく』ことがカギになります!

イラスト専門学校を利用するメリット・デメリット

絵が上手くなるために やるべきこと

ここでは、イラスト専門学校に通うメリット・デメリットを簡単におさえておきましょう。

イラスト専門学校のメリット

  1. 絵の仕事につくために必要な技術を学べる
  2. 同じ目標を持った仲間と多く出会える
  3. 就職活動を学校がしっかり支えてくれる

あなたのしたい仕事をするために必要な技術がなにでどう学んでいけばいいか、具体的に教えてもらえます。

また将来の人脈につながる友人・仲間が学校生活で自然にできるので、卒業後に友人同士散らばっておくと万が一リストラにあった時も助けあえるでしょう。

さらに専門学校はあくまでも進みたい分野の仕事につくことを目的とした場です、就職率が学校運営にダイレクトに影響するので先生たちも必死であなたを絵の仕事に就職させようとしてくれます。

イラスト専門学校の注意点

  1. 一定の学費がかかる
  2. あるていどの時間も必要

学校なので学費は当然いりますし学ぶための時間も必要です、一般的に独学より出費は増えると考えていいでしょう。

ただお金や時間をかけるぶん、仕事で必要な技術や知識を入社前に一通り学んでおけることにもつながります。なかには独学だけでは得られない要素も数多くあるでしょう。

ハシケン

専門卒の人たちは最低限のことを広く身につけているため最初から萎縮せず業務にあたれていた姿が、自分のような回り道タイプにはまぶしかったものです・・・✨

イラスト関連で就職率が高く人気の専門学校

デジタルイラスト 上達 秘訣

さいごに絵やイラスト関連で就職実績が高く評判の学校を紹介して置くので、参考にしてみてください。

ヒューマンアカデミー「イラストレーター専攻」

©2024 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://ha.athuman.com/

職場で役立つ実践的能力が身につけられる環境を特に重視している学校で、頑張り次第では在学デビューや早期内定も可能です。

実際にインターンシップ(在学中の職業体験)を経験した学生の7~8割がそのまま企業に就職・アルバイト採用されているほどの実績もあるので、就活時の不安も少なく進められるでしょう。

全国に18校展開していて地方在住でも通いやすく、都心部のイラスト仕事情報も校内で共有できて不利に働きません。

イラストレーターや漫画家など80名以上ものプロの現役クリエイター講師による少人数制授業も評判で、苦手と感じる部分も一人ずつによりそった指導で克服に導いてくれます。

昼間の授業以外に夜間/週末講座があるだけでなく一般向けの『イラスト・マンガ総合講座』も運営されていて、学校より費用や時間をおさえて絵が上達したい多くの人に利用されています。

人気の『通信講座』も整っているので、あなたの希望や現状にあわせた利用も他校より検討しやすいでしょう。

学校利用が難しい人に人気の『イラスト講座』とは?

学校の費用がカンタンに確保できなかったりすでに社会人として働いていて通う時間が取れないなら、より安価に短時間で学べる『イラスト講座』という手段もあるんです。

特に最近は感染対策のためオンライン通信講座がすごく増えているので、会社が休みの日や時間のある時に自宅で学びたいときにはおすすめです。

「イラスト・マンガ総合講座」

©2021 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://human-yakan.com/

専門学校でも取り上げた「ヒューマンアカデミー」が一般の人向けに運営している『イラスト・マンガ総合講座』は講義や添削を通じアドバイスをもらいながら学んでいけるので、独学のような不安や心細さも少なく実践的な実力アップをめざせます。

通いの教室もありますが、最近は便利なオンライン動画講座も多く利用されています。

個人の好きなタイミングで学べるため、仕事や家事・育児で忙しい人でもスキマ時間に自由なペースでイラストや漫画の技術を伸ばしていけるでしょう。

※実際の教材サンプル

質問は講師に直接聞く以外に24時間対応のチャットもあるので、一人で絵を描いていて悩んでもすぐ疑問を解消して進められます。

受講終了後も教材が手元に残り確認できるので苦手な部分もしっかり克服していきやすいでしょう、さらに専門学校ほどとはいかないまでも絵のキャリア相談もできます。

基本的に2年通う専門学校より短い期間で学べて費用も学校の2割程度ですむので、なるべく時間や費用を短縮しながら上達したい人には特におすすめです。

今なら案内資料をとりよせるだけで「キャラクターの描き方ガイドブック」が必ずプレゼントされています

独学で頑張るより素直に専門学校に行った方がいい人

イラストレーター やめとけ 本当の意味

さいごに、学校に通った方が絵の仕事に就く目標が実現しやすい人の特徴をまとめておきます。

現状の絵の技術や知識に自信がない・・・

学校に通うことで、絵の仕事に就くために必要な技術のレベルや知識の範囲もわかるようになります。

一人きりでやっているとどうしてもこの辺が見えないため、入社後にデジタル関連ツールなどでよくわからずしんどい想いをすることもありがちです。

絵の仕事の準備をしながらレベルを高めたい人には、なんだかんだいっても学校などの環境は最適でしょう。

絵の仕事に進みたいけど一人でやれる気がしない・・・

学校などの環境を利用する最大のメリットは、必要なことを提示してもらえることです。

独学だとそこからして一人で始めないといけないので、どうしてもムラが出てしまってかえって遠回りになることも多いものです。

ハシケン

将来絵の仕事に就きたい気持ちが明確なら、あえて独学で頑張ろうとする姿勢の方がかえってムダじゃないでしょうか?

絵の仕事に就いた後も息長く働いていきたい!

実際に働き始めた後、会社によってはリストラなどもそれなりの確率で起こります。

ハシケン

実は自分も開発室のスタッフ一同、100人以上まとめて一気にリストラされた経験あるんです!w

そんな大変な時に頼りになるのが、人脈です。

絵の仕事について働いていれば先輩や後輩・同僚はそのまま人脈になります。さらに学校を経て働きだした人の場合は、学校時代に一緒に学んだ友人が直接将来の人脈にもなってくれるわけです。

人脈の多さは、ダイレクトにあなたの人生のリスクを下げてくれることにつながります。

ハシケン

自分もリストラの際、なかなか次が決まらず困ってたときに助けてくれたのは昔の同僚でした・・・

結局大事なのは人間関係なんですよね

学校に通うということは、学ぶ以外にいろいろな利点があります。入ってしっかり学ぶなら一定の費用や時間をかけるだけのリターンはあるでしょう。

ハシケン

自分も最初から社員として絵の仕事で働くつもりだったら、素直に専門学校を選んでたはずです♪

まとめ

絵やイラストの仕事につく経路は本当に様々あります。今ならSNSで楽しく発信していたことから火がついて絵を仕事にしたパターンもあるでしょう。

現実的に考えて、やりたいことがはっきりしているならその仕事に就く近道を選ぶのがどう考えても手っ取り早いです。

絵で長年働いてきたプロとして、どれだけ考えても専門学校を否定する理由は別に見当たりません。

お金や時間をおさえて独学のみで頑張ろうとすることは、結局自力で調べたり学ぶ際も正解がよくわからず悩んだりとかえってコスパが悪い事態も増やしてしまうものです。

ハシケン

のんびり回り道してる余裕があるならいいですが、そうでないならやりたいことを一直線にかなえやすい手段を使ったほうがいいですよね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ゲームイラストアートディレクター。株式会社Create Archives代表取締役。
長年絵やイラスト関連の仕事に従事し独立、個人事業主を経て法人化。
絵やブログを活用した差別化・ブランディングの専門家。
著書・出版:『ブログ×絵×ブランディング』(ソシム)、『ことわざ なんでやねん!』(学研)他
過去の商業代表作:「2027Ⅰ・Ⅱ」キャラクターデザイン・アニメーション制作、「海賊道」「戦国修羅SOUL」アートディレクション、その他オリジナル・版権モノ多数。

目次