6時間でクリスタを使いなせる動画講座はこちら

ペンタブ初心者がイラストを描く使い方と14のコツをおさえろ!

ペンタブ 使い方 コツ 初心者

どうも、アートディレクターのハシケン(@conteanime)です。

デジタルで絵を描くときにはペンタブなどの機材を使いますが、その独特の描き味や操作・アナログとの違いにてこずって挫折してしまう人が多いのも実情です。

ハシケン

自分は長年を描く仕事で勤めて今でこそペンタブでしか描かなくなりましたが……慣れるための苦労はよく覚えてます💦

そこで今回はペンタブで絵やイラストを描くための使い方や設定&コツについて、4段階に分けて詳しく紹介していきます。

1️⃣ 準備編
2️⃣ 設定編
3️⃣ 練習編
4️⃣ 対策編

ハシケン

動画でも同じ内容が見れるので好きな方を参考にして下さい!

★当サイトとの連携YouTube【ハシケンちゃんねる】より
目次

1️⃣『準備編』
イラスト描きたいけどペンタブレット使いにくい…と悩まずにすむ環境を作ろう!

ペンタブレットはデジタルで絵を描くための鉛筆とノート的な道具で、「ペンタブ」と略すのが一般的です。

ハシケン

ペンタブで圧倒的シェアを誇るWACOM社製の商品で予算に合うものを買えば、基本的には問題ありません

ペンタブには大きく2種類あります、板的なものに描く板状タブレット(以下板タブ)とモニターに直接描き込む液晶タブレット(以下液タブ)です。

板状タブレットと液晶タブレットの選択

板タブは安いですが慣れるまで少し時間がかかります、液タブはアナログ感覚で描けるので慣れは早いですが液晶のぶん費用は高くなります

🔻板タブの安価商品の例

🔻板タブの高価商品(プロ仕様)の例

🔻液タブの安価商品の例 ※海外製の人気ブランド

🔻板タブの高価商品(プロ仕様)の例

ハシケン

ゼロから始めるなら慣れやすい液タブでいいと思いますが、お手頃価格で使える板タブも根強い人気があります!

ペンタブのメーカーはWACOM(ワコム)が主流!

上の商品例でも紹介しましたが、国内のペンタブシェアは圧倒的にWacom(ワコム)という企業が占めています。

実際にプロの絵を描く仕事の現場では大半がWacomのペンタブです、ただほかのメーカーと比べると全体的に値段が割高です。

ただ業界最大手といえどもドライバの不具合などはたまにあってペンタブが突然認識しなくなったりすることもあるので、その際は再起動でだいたい直ります。

ハシケン

圧倒的シェアだからって万全でないことは頭に入れておきましょう

★ワコムのペンタブ設定に困ったらワコムペンタブでデジタルの絵やイラストを描く時の設定方法!も参考にしてください。

お絵描きソフトの選び方

お絵かき用のペイントソフトをこれから買うなら、主流の「クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)」を選んでおけば間違いありません。

CLIP STUDIO 画面構成
★全世界で売上900万本を突破

クリスタは現在デジタル絵を描き始める多くの人が選んでいるソフトで機能も豊富でコスパもよく安心です、パソコン・タブレット・スマホ版アプリとすべての環境で揃っています。

クリスタは値段と機能の異なる2種類のソフトがありますが、デジタルの初心者さんだったりイラストだけに使うなら廉価版の『CLIP STUDIO PAINT PRO(プロ)で十分です。

クリスタPRO公式サイトはこちら

逆にイラストだけでなくマンガやアニメもガッツリやりたい、機能をフルに使いたい人は高級版の『CLIP STUDIO PAINT EX(イーエックス)にしておきましょう。

クリスタEX公式サイトはこちら

ちなみにクリスタは公式サイトのダウンロード版が最も安く、Amazonなどのパッケージ版はマニュアル付きとはいえ見比べてわかるようにだいぶ割高になります。

ハシケン

クリスタの使い方はネットやYouTubeで探せばいくらでもでてくるのでマニュアルは不要です、公式サイトのダウンロード版購入がコスパ最強

★YouTubeでも解説してるので必要なら参考に!

ペンタブの使い方・描き方を気にする前にまず配置にこだわろう!

ペンタブ 使い方 コツ

実際にペンタブで絵を描く際のスタイルとしては、上の絵のような感じになります。

モニターの正面にタブレットを配置しないと手の動きとモニター上のポインタの動きが対応せず、慣れないうちは特に気持ち悪いのでなるべく正面に置いてください。

ハシケン

上の絵はデュアル(2枚)モニターなのでちょうど真ん中に置いていますが、人によっては好みでずらしたりもします

ペンタブレット 初心者 上達
※正面において使う例

また、キャンバスの拡大・縮小・左右回転など絵を描くときによく使う操作はキーボードにショートカットとして登録することがおすすめです。

そのためキーボードはモニターとペンタブの間か、もしくは右利き左利きに合わせてペンタブの斜め横に置く形になります。

ハシケン

ショートカット操作はイラストを描く作業効率向上に大きくつながるので、慣れてきたら必ず使いましょう!

★YouTube【ハシケンちゃんねる】より

早く慣れるためにマウスを封印する手も?

操作に慣れるためにあえてペンタブのみでパソコンを操作してみるのも早く習得するコツです、そのために机の上からマウスをどけてしまうのもいいでしょう。

ハシケン

メールやネットを見る作業もマウスでなくペンタブでやると操作に早く慣れるかも??

2️⃣『設定編』
初心者はイラスト描く前にペンタブの基本設定からおさえよう!

ワコム ペンタブ 設定画面

ペンタブで絵を描く設定を調整する

上の画像はワコムプロパティの設定画面ですが、ペン先の感触筆圧レベルなど色々な部分を細かく変えられます。

調整によって描き心地はだいぶ変わるので、あなたに合うように自由に変えていきましょう。

ハシケン

とはいっても最初はよくわからないと思うので、ある程度さわったうえで変えていってください!

ペンタブはペンにもタブレット側にもボタンが複数個ついています。ショートカットを登録するなど便利に使えますが、描いているときに結構誤作動の原因になります。

実際に絵を描いていて邪魔に感じたら、ボタン操作を無効に設定してしまうのもありです。

ハシケン

頻繁な誤作動は絵を描くうえでストレスに直結するので要注意💦

比率を知る・マッピングを変えてみる

基本的にペンタブの描く範囲とモニターは1:1の比率になっています。

ワコム ペンタブ プロパティ

板状で右上端から左下端に動かすと、モニター上でも同比率のタイミングで右上端から左下端に動きます。

つまりモニターが板タブより大きくなればなるほど、ペンタブの実際の範囲との差は広がっていくわけです。

ハシケン

モニターに対し極端に小さいペンタブを使うと妙に扱いにくく感じるのはこのためでもあります💦

比率は慣れればつかめるようになりますが、最初はかなり戸惑うと思います。

上の画面でマッピングの部分を調整することでモニターの使用範囲を変えられるので、使っててなじまない場合は変更してみましょう。

ハシケン

ただ描写できる範囲をあえて狭めるのはデメリットにもなるので、慣れたら全画面に戻しましょう!

3️⃣『練習編』
有名イラスト絵師達も通ってきた、ペンタブになれるための練習方法

ペンタブ コツ 使い方 慣れない

ほとんどの人が最初はアナログから絵を描き始めました、どこかのタイミングでデジタルのペンタブに移行したときは皆それなりに苦労しています。

現在活躍している多くのプロたちだって、それはまったく同じです。

ハシケン

だからすぐに諦めず、慣れるまでの辛抱と思って練習しましょう!

超初心者は文字・図形を描く練習から

いきなり絵を描こうとせず、まず文字を書いたり丸や四角など図形を描くことから始めてみましょう。

アナログとの間隔の違いを埋める作業は最初にどうしても必要です。

文字や図形を描いていく中で、前述の設定をいじったりしながらあなたの描きやすい状態を見つけていけます。

人の絵をトレース(写し絵)しよう

好きな作家の絵をなぞって練習するのも、絵の上達には非常に有効な手段です。

線画 描き方 コツ

印刷した紙をタブレットの上に置いてなぞってもいいですし、ネットで拾った画像をペイントソフトで開いて上からトレースするのいいでしょう。

ハシケン

慣れないうちは、色付きの画像よりも白黒など線が見やすい絵の方がやりやすいです♫

★YouTube【ハシケンちゃんねる】より

手元を見ずにポインタを見る

ペンタブ 使い方 描き方

板タブで多くの人たちが戸惑うのが、アナログだった時には紙と手元を見ながら絵を描いていたのにモニターを見ながら手元を見ずに描くスタイルへの移行です。

ペン先は画面上のポインタになるので、基本的にはそこだけを見ながら描くイメージになります。

線の設定を細いものでやるとポインタ自体も小さく見にくくなるので、最初は意図的に大きな線で描くと慣れも早いでしょう。

最初は手こずる部分もありますが、結局デジタルは絵を描く道具の一つにすぎずペンタブも慣れでしかありません。

ハシケン

アナログで書く感覚と違うのは当たり前、必ず慣れる!

……と信じて練習していきましょう♫

★YouTube【ハシケンちゃんねる】より

4️⃣『対策編』
より快適に自由にイラストや漫画を描くコツとは?

板タブ 液タブ 使い方 コツ

ペン先を変えてみる

ワコム ペンタブ 替芯 場所

ワコムの場合、ペンタブのモデルによっては替え芯が最初からいろいろ入っています。

ざらざらしたペン先だったり、バネのついたペン先だったり・・・種類も様々です。

ペンタブの芯は描いていく中で削れていき描きにくくなったら取り替える消耗品ですが、描き心地を変えるためにあえて替えてみるのもOKです。

ハシケン

なくなったりしたらAmazonなどで普通に見つかります!

ツルツルする質感が嫌なら紙や専用シートを貼り付ける

絵 描こう

タブレットは基本的に表面がツルツルしています。

それが苦手という人もいるので、その場合は板タブなら適当な用紙を置いて描いたり液晶専用のシートを貼って感触を変えてみるのもいいでしょう。

ハシケン

デジタルはあなたの描きやすい環境にどんどん変えるのが、早く慣れる最大の秘訣です!

手ブレ補正を設定

clip studio 手ぶれ補正機能

ペイントソフトには、『手ブレ補正』という便利な機能が付いています。

今のペンタブは優秀なので手のちょっとした動きも細かく読み取りますが、そのせいで描きにくい状況も生じるかもしれません。

そんなときは手ブレ補正を調整することで、無駄な手の揺れが反映されることを防げます。

ハシケン

プロでも手ぶれ補正はしっかり使う機能なので、是非試してください!

手入れをする

ペンタブは消耗品です、時々でいいので掃除してきれいな状態を保ちましょう。

少しでも早くデジタル習得したいときのおすすめ手段も知っておこう!

デジタルイラスト 講座 講師 ハシケン

デジタルやペンタブで自由に絵を描くには絵の知識技術も必要です、ただ独学だけで進めていると自分が取り組んでいることが正解かどうか判断つかずにムダな時間がかかりがちです。

実は絵やデジタルが早く上手くなりたいなら、きちんと絵のわかる人からアドバイスをもらいながら練習した方が圧倒的に近道なんです。

せっかくデジタルの機材をそろえたのに絵を描く手順やソフトの操作がわからない、思うように描けない…と悩むならまず一度「イラスト講座」で教わっておくとデジタルの理解やその後の成長もだいぶスムーズになるでしょう。

以下ではイラスト初心者さん~中級者まで人気の講座をいくつか紹介するので、必要なら参考にして下さい。

「イラスト・マンガ総合講座」※早く確実に上達したい人向け

©2021 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:https://human-yakan.com/

大手専門校ヒューマンアカデミーが一般向けに運営している『イラスト・マンガ総合講座』は講師による講義や添削で学べ、独学のような不安もなく絵の実力アップをめざせます。

通いもありますが、最近は便利なオンライン動画講座が特に人気です。

受講者のタイミングで利用しやすいので、仕事や家事で忙しい人でもスキマ時間に自由なペースでイラストの技術を伸ばしていけるでしょう。

※オリジナル教材はDVD付きで充実しています

質問は講師に聞く以外に24時間対応チャットまであり、真夜中に一人で絵を描いてて悩んでもすぐ疑問を解消できます。

豊富な教材は受講後も手元に残るので復習しやすく、苦手部分もしっかり克服していけるでしょう。


絵の基本からデジタル・キャラデザ…と絵を描いて楽しむ技術や知識をこれほど幅広く身につけられる講座は他にそうありません。ムダに遠回りせず、早く上手くなりたい人向けの実践的な講座です。

🎁特典つき

今なら無料の資料請求をするだけで「キャラクターの描き方ガイドブック」が必ずもらえます

「デジ絵ワークショップ」動画講座 ※クリスタで今すぐ描き出したい人向け

デジ絵ワークショップ動画講座
©Create Archives/コンテンツメイカーズ .All Rights Reserved.

公式サイト:https://cm.clipstudio/video-course

『デジ絵ワークショップ』はクリスタの操作とデジタル絵の基本「アニメ塗り」がわかる【デビュー編】さらにクリスタの特殊機能が使える【レベルアップ編】で構成された動画講座です。

購入者だけ視聴できるYouTubeの限定公開というシステムにより、多くの人が普段から見慣れているあの画面でそのまま受講できます。

内容がわからないときは動画ごとのコメント欄に書き込めば講師から直接回答が届くので、悩んで手が止まることも少ないでしょう。受講者の年代が30~70歳以上と幅広いのも特徴的です。

支払いは初回購入時のみで視聴も無制限なので、受講期限にあせらずあなたのペースでじっくり学んでいけます。

今すぐクリスタを覚えて「早くデジタルで自由に絵を描きたい」人にちょうどいい、使い勝手のいい講座です。

★その他のイラスト講座についても詳しく知りたいときは、初心者向けイラスト講座おすすめはこれ!を参照してください。

まとめ

ペンタブ 使い方 初心者 コツ

デジタルでお絵描きしたいと思った時に最初の壁として立ちはだかるのが、ペンタブに慣れる行為そのものです。

ただ結局慣れでしかないのも事実なので、今回紹介した設定や対策をフルに活かして早めに慣れてしまいましょう。

ハシケン

そのうち鉛筆以上に使いやすくなって、アナログよりも絵が上手くなれますよ♪

▼次はこちら!

自宅でイラストが上手くなれる!人気イラスト講座16選徹底解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ゲームイラストアートディレクター。株式会社Create Archives代表取締役。
長年絵やイラスト関連の仕事に従事し独立、個人事業主を経て法人化。
絵やブログを活用した差別化・ブランディングの専門家。
著書・出版:『ブログ×絵×ブランディング』(ソシム)、『ことわざ なんでやねん!』(学研)他
過去の商業代表作:「2027Ⅰ・Ⅱ」キャラクターデザイン・アニメーション制作、「海賊道」「戦国修羅SOUL」アートディレクション、その他オリジナル・版権モノ多数。

目次